水槽技術者

プロとしてアクアリウムをお客様の元に届ける

魚飼育知識と製造技術を両方習得する職種。水槽製品を顧客に届ける前に欠かせない仕上げ、配管、配線及び梱包以外、水槽内レイアウト製作、水槽メンテナンス、生体飼育、現場調査、設置、イベント設営、接客も担当するので、内勤だけでなく外勤もあります。必要に応じて、提案営業、商品開発と軽作業も行います。

仕事内容

  • 水槽の仕上げ、配管、配線、梱包。水槽内レイアウト製作。
  • 水槽メンテナンス、生体飼育、現場調査・設置、イベント設営・接客。
  • 提案営業、商品開発、軽作業と上記に関する管理業務。
  • 内勤だけでなく外勤もあります。

求める人物像

  • 魚飼育とモノづくりに興味あり、人が好きな方。非喫煙者。
  • 細かい作業が苦にならなくて、約束やルールをしっかり守れる方。
  • ストレスなくコツコツ進め、チームの一員として効率・品質などの課題・対策についてコミュニケーションできる方。

応募資格

  • タッチタイピング、WEB検索、フォーム提出などの基本PC操作スキル
  • 準中型または普通自動車免許 ※あれば尚可、入社後半年内取得するのを目標に ※MT尚可

賃金

  • 月給:180,000円~310,000円
    • 基本給:180,000円
    • 技能手当:0円~20,000円
    • 勤怠手当:0円~20,000円
    • 業績手当:0円~90,000円

試用期間

  • 雇用形態:アルバイト
  • 期間:3ヶ月
  • 時間給:1,000円
  • 試用期間内の社保、昇給制度あり

備考

  • 時間外:月平均10時間 ※残業代は追加で支給
  • 休日出勤あり ※年数日程度
  • 出張あり ※年数日程度
  • 勤怠手当、賞与と昇給は会社業績と人事評価に連動
雇用形態正社員
雇用期間定めなし
就業形態フルタイム
勤務時間月曜日~金曜日 9:00~18:00
※休憩時間:12:00~13:00
※休日:年間120日以上(土日祝、年末年始など)
※有給休暇:6ヶ月経過後年10日(勤続年数により日数増加)
勤務地本社・工場
社会保険雇用・労災・健康・厚生
通勤手当実費支給・日額上限1,000円
※マイカー通勤可・一般道路のみ
※無料駐車場完備
昇給年1回 ※0~5%見込み
賞与年2回 ※0~2ヶ月見込み

求人応募についてのよくある質問

正社員の応募方法と手順を教えてください。

正社員の応募方法は3つあります。

【方法1 - 応募フォーム入力】

  1. 求人情報の下にある「応募フォームを入力する」ボタンをクリックして経歴をご入力ください。
    ※履歴書と職務経歴書の添付は不要ですが、照明写真の添付は必須です。
    ※応募フォームの入力により1次選考となります。
  2. オンライン面接前アンケート
    ※インターネットにアクセスできるパソコンまたはスマホが必須です。
  3. オンライン適性検査
    ※インターネットにアクセスできるパソコンまたはスマホが必須です。
  4. オンライン面接
    ※インターネットにアクセスできる、カメラ・スピーカーとマイクが設置されているパソコンまたはスマホが必須です。
  5. 製造体験または事務体験
    ※ご来社になりますが、ご応募職種により体験内容が異なります。コロナ収束前はマスクの着用は必須です。
  6. 採用内定
    ※採用内定通知に添付されている入社承諾書をサインしてからメールにてご返信ください。
  7. 入社説明
    ※ご入社になります。

【方法2 - 経歴書提出】

  1. 求人情報の下にある「経歴書を提出する」ボタンをクリックして経歴書をご提出ください。
    ※履歴書、職務経歴書と照明写真の添付は必要です。
  2. オンライン面接前アンケート
    ※インターネットにアクセスできるパソコンまたはスマホが必須です。
  3. オンライン適性検査
    ※インターネットにアクセスできるパソコンまたはスマホが必須です。
  4. 来社面接、製造体験または事務体験
    ※ご来社になりますが、ご応募職種により体験内容が異なります。コロナ収束前はマスクの着用は必須です。
    ※応募フォームの入力は面接前に行います。
  5. 採用内定
    ※採用内定通知に添付されている入社承諾書をサインしてからメールにてご返信ください。
  6. 入社説明
    ※ご入社になります。

【方法3 - 経歴書郵送】

  1. 以下の住所まで履歴書をご郵送ください。
    〒401-0001 山梨県大月市賑岡町畑倉421
    株式会社スプリング
    総務部 人事担当宛
  2. 来社面接、製造体験
    ※ご来社になりますが、ご応募職種により体験内容が異なります。コロナ収束前はマスクの着用は必須です。
  3. 採用内定
    ※採用内定通知は電話にて行わせていただきます。
  4. 入社説明
    ※入社前にもう一度ご来社になり、入社説明を行い、雇用契約を締結します。

※職人募集限定。
※IT手当支給対象外となります。

パートの応募方法と手順を教えてください。

パートの応募方法は3つあります。

【方法1 - 応募フォーム入力】

  1. 求人情報の下にある「応募フォームを入力する」ボタンをクリックして経歴をご入力ください。
    ※履歴書と職務経歴書の添付は不要ですが、照明写真の添付は必須です。
    ※応募フォームの入力により1次選考となります。
  2. 面接
    ※ご来社になります。コロナ収束前はマスクの着用は必須です。
  3. 採用内定
    ※採用内定通知に添付されている入社承諾書をサインしてからメールにてご返信ください。

【方法2 - 経歴書提出】

  1. 求人情報の下にある「経歴書を提出する」ボタンをクリックして経歴書をご提出ください。
    ※履歴書、職務経歴書と照明写真の添付は必要です。
  2. 面接
    ※ご来社になります。コロナ収束前はマスクの着用は必須です。
  3. 採用内定
    ※採用内定通知に添付されている入社承諾書をサインしてからメールにてご返信ください。

【方法3 - 経歴書郵送】

  1. 以下の住所まで履歴書をご郵送ください。
    〒401-0001 山梨県大月市賑岡町畑倉421
    株式会社スプリング
    総務部 人事担当宛
  2. 来社面接、作業体験
    ※ご来社になりますが、ご応募職種により体験内容が異なります。コロナ収束前はマスクの着用は必須です。
  3. 採用内定
    ※採用内定通知は電話にて行わせていただきます。
  4. 入社説明
    ※入社前にもう一度ご来社になり、入社説明を行い、雇用契約を締結します。

※工場作業員募集限定。
※IT手当支給対象外となります。

インターンシップの応募方法と手順を教えてください。

インターンシップの応募方法は以下になります。

  1. 求人情報の下にある「応募フォームを入力する」ボタンをクリックして経歴をご入力ください。
    ※履歴書と職務経歴書の添付は不要ですが、照明写真の添付は必須です。
    ※応募フォームの入力により1次選考となります。
  2. オンライン面接
    ※インターネットにアクセスできる、カメラ・スピーカーとマイクが設置されているパソコンまたはスマホが必須です。
  3. 受入通知
    ※受入通知に添付されている参加承諾書をサインしてからメールにてご返信ください。
パソコンが苦手ですが、手書きの書類を郵送すればいかがですか。

当社はIT戦略と業務効率化を重視しておりますので書類の郵送は承っておりません。スタッフ全員にパソコン、タブレットなどの端末を配布するので、日頃からパソコンやタブレット端末に慣れている方でないと当社での業務を進められないと考えております。

35歳以上の女性ですが応募は可能ですか。
当社は国籍、年齢、性別を問わず、能力のある方を募集しております。
外国人ですが応募は可能ですか。
当社は国籍、年齢、性別を問わず、能力のある方を募集しております。 但し、ビザの発行は政府機関の判断によりますので、日本で働くことができる在留資格をお持ちになったら尚可。必要であれば、ビザの変更や更新を支援致します。
新卒ですが正社員の職種へ応募ですますか。

正社員のご希望と存じますが中途採用と同じ道でアルバイトとして仕事を体験していただきます。 スキルアップになったら正社員として採用することは可能です。 入社時は未経験だったですが、試用期間後で正社員になった方はございます。ご安心ください。

在籍中のためすぐ入社できませんが応募は可能ですか。
知識、技能、経験を考慮致しますので、どうぞご応募ください。
こちらのページで応募しましたがお返事はありませんでした。
通常1週間以内、メールにてお返事いたします。メールが届かない場合、まず、当社のドメイン(@aq-sp.com)から受信できるように設定したかどうかをご確認ください。システムトラブルの可能性もございます。改めてメールまたは電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。
採用に有利になる資格はありますか。
職種によりますが一般的にはありません。但し、社会人としてパソコンの運用、国際視野、社会事情、語学(特に英語)について、又は当社事業の展開に欠かせない観賞魚について関心をお持ち頂きたいと思います。
面接の持ち物を教えてください。
特にありませんが、社会人のあるべきビジネスマナーとして筆記用具等をお持ちください。 尚、製造体験を受ける方は動きやすい、汚れても良い恰好はお勧めです。
選考、面接などの結果はいつ出ますか。

各審査毎に通常1週間以内を予定しておりますが、部署、職種、又は当時の状況により、早まる、または遅くなる可能性はございます。

通勤方法を教えてください。

無料駐車場完備のため、マイカー通勤はお勧めです。社有車貸与制度はありますが、路線バスの通勤も可能です。

大月に移住することを考えていますが支援金はありますか。

 山梨県と大月市から出る移住補助金制度もあります。詳しくは政府機関にお尋ねください。

具体的な年間休暇計画を教えてください。
土日祝日、年末年始休暇、夏期休暇、GW休暇等を含め、年間休日は120日以上あります。 具体的な計画は入社時に説明させていただきますのでその時にご留意ください。
応募書類を送りましたが、返してくれませんか。

応募書類の返却はございません。予めご了承ください。 ご提出頂いた個人情報の管理運営については万全を期し、採用活動の目的以外に使用することはありません。 採用活動において個人情報の保管の必要がなくなった時は、該当個人情報を消去、適切に処理致します。

株式会社スプリング

株式会社スプリング

世界各国で特許を取得したバーズアイ水槽を始め、
様々なアクリル水槽を山梨にある自社の工場で
製造しているアクアリウムのイノベーターです。