富士山がテーマにした安全・安心な観光地づくり
「東横INN富士山大月駅」は2022年3月31日に「富士の眺めが日本一美しい街」である大月市に開業しました。人口2万人台、2階建てが多い大月市街に14階建てになるこのホテルは遠くからも一際目を引きます。一方、このホテルは大月市街を見渡す立地にあるうえ、富士山を眺めることもでき、東横INNの富士山シーリズの一つになります。一般のビジネスホテルと異なって、富士山の近くにあるため観光者にもターゲットしてビジネス風よりもモダンな内装です。
皆様に安心して山梨での旅行や食事を楽しんでいただくために、やまなしグリーン・ゾーン認証を取得するのを着手したようです。やまなしグリーン・ゾーン認証とは、県民の「新しい生活様式」の下支え、感染症の拡大を防止する社会環境整備促進しながら、山梨全体が県内外の消費者の「安心・信頼」という価値を獲得し、県内経済の再生につなげるための制度です。
やまなしグリーン・ゾーン認証を取得するために、フロントやロビーだけでなく1Fの食堂及び2Fと3Fの共通エリアにアクリル仕切り板を設置しました。また、富士山に誇りと愛着を持って、富士山を形にした台座を選択しました。それ以外、側面クランプ台座、三角台座、接着型台座など、設置場所の需要に合わせて様々なアクリルパーテーションを設置しました。
アイデアをカタチにするアクリル加工技術
この度、提供したアクリル台座はすべて端材から製作しました。弊社はバーズアイ水槽やアクリル水槽だけでなく、水景などの大型アクリル製品も作っています。製造する時に必ず発生するアクリル端材は実は水槽の材料であって、耐久性あり、透明度も高いので、捨てたらもったいないという発想で、水槽にはもう使えない端材を原材料に還元し、今まで培った細かなアクリル加工技術を生かして、「端材工房」という幅広い商品を開発して、環境に優しく、人に役に立つ商品をお得な価格で提供しています。
パーテーション、家具製品、おもちゃ、看板、名刺など、オリジナルデザインのアクリル製品も、精一杯知恵を絞り、商品化することを積極的に行っているので、どんな提案でもお気軽にお問い合わせください。
%
内装簡易度
概算(万円)
納期(日)
%
顧客満足度
東横INN富士山大月駅
TEL: 0554-21-2045
東横INN富士山大月駅
TEL: 0554-21-2045
設置例のご紹介




